2020.07.15 10:16雨の音とてしごと雨が降ると余計にてしごとをしたくなるのは小さい頃母が雨の日はよくミシンをしてたから。私はその傍で曇ったガラスに落書きしてました。研究室でこうしてみよう!と思って針を刺してもあーやっぱり違うなーとリッパーで糸を切ってまたこうかなぁ?と針を刺して。繰り返しながら納得したものができてい...
2020.07.09 09:22絵本洋書絵本も含めて約200冊程入荷しました。きれいに拭いて傷みなどチェック。絶版になっている絵本も数冊ありました。ロングセラーの定番絵本からあまり見たことのない絵本まで面白い棚になりました。
2020.07.03 11:39雨ふるふる研究室のグリーンも増えてきてお世話も楽しくなっています。来週からはいよいよ研究が始まります。どんな化学反応が起きてどんな可愛いものが生まれるのかな。どんなカッコいいものが生まれるのかな。みんなが満足して帰れるようにがんばります❤︎
2020.06.26 07:53きものが…倉庫の片付けをしていたらアンティークの着物が出てきた。京都の弘法市やアンティークショップで集めたものや、祖母、母から譲り受けたもの。もう着ないからとしまっていた。捨てなくてよかった。まだ準備中ですが、ヨモヤマ舎では写真の撮影会もする予定です。写真館に行くほどでもないけれど可愛い瞬...
2020.06.25 06:48ロゴやショップカード何かと自分でやりたい性格なのでホームページ作成やフォトショップ、イラストレーターと色々かじってはいるものの…我流のため正解は分からない…笑ロゴは糸巻きの形に。時々実家の裁縫箱で出会う古〜い糸🧵糸巻きのデザインがレトロで可愛いんだよね。糸がなくなると台紙の真ん中にはメッセージが!...
2020.06.23 04:43暑くなってきたポーランドを旅したのは約1年前。子どもたちにとっては初めての海外。現地に友達が赴任していたから実現できたようなものだけど、いつでも私はこんな具合だ。まず。"決める"それから準備。ポーランド行きのチケットをポチッとしたらあとは前に進むだけ。(ポーランドの旅は最高に楽しかった。チェコ...